2016年記事


後期高齢者医療制度の保険料軽減判定誤りによる保険料の過大・過小徴収について

後期高齢者医療広域連合(以下「広域連合」といいます。)の電算処理システム(以下「標準システム」といいます。)の設定に誤りがあり、平成20年の後期高齢者医療制度の発足以来、世帯主又はご本人が青色申告を行っている被保険者のうち一部の方について、保険料の均等割部分の軽減判定が誤って行われ、本来納付すべき金額と異なる保険料が賦課されてしまうシステム設計となっていました。対象となるのは、次のいずれの条件も満たす被保険者です。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000146778.html

災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定を締結しました

平成28年11月17日、大網白里市と当施設を含む市内の特別養護老人ホーム3施設と「災害発生時における福祉避難所に関する協定」を締結しました。この協定により、災害時に避難所での生活において特別な配慮を要する方が、安心して避難所生活を送ることができるようになります。

http://www.city.oamishirasato.lg.jp/0000007367.html

健康行動を続けるコツ

1. できることから始めてみる
2. いくつものことを同時に始めない
3. 「いつ」「どこで」「どのくらい」を決めておく

詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g5/cat510/h28/281001

「介護離職ゼロ」ポータルサイトについて

介護保険制度や介護休業制度をご存知ですか?
このポータルサイトから、介護サービスや介護と仕事を両立していくために活用いただける制度の関連情報へアクセスできます。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000112622.html

還付金詐欺にご注意ください!

8月15日、大網白里市内にて、市職員を名乗るものから税金や国民健康保険の還付金を理由に、銀行のATMに振り込みを促す電話があったそうです。もちろん大網白里市では電話にて還付金手続きはしておりません。よくある詐欺の手口ですので、ご家庭にお年寄りがいる方はご注意ください。

http://www.city.oamishirasato.lg.jp/0000007174.html

食中毒警報の発令(平成28年度)

千葉県では7月4日に既に食中毒注意報を発令しましたが、8月5日にてさらに食中毒警報に格上げし、発令しました。発令の詳細や予防策は下記の千葉県のホームページにて公開しています。

https://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/shokuchuudoku/keihou-h28.html

「認知症の本人及び家族への地域資源を活用した支援に関する調査」について

厚生労働省では、「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」について、地域資源を活用して実施している自治体の中から、4つの自治体(北海道砂川市、岩手県岩手郡岩手町、兵庫県川西市、熊本県山鹿市)を対象に、実施状況を調査し、その結果が公表されました。

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12605000-Seisakutoukatsukan-Seisakuhyoukakanshitsu/0000128056.pdf

平成27年度 社会福祉法人 緑陽会 決算帳票

貸借対照表
http://www.midorinosato.org/pdf/kessan_2015_01.pdf
資金・事業収支計算書
http://www.midorinosato.org/pdf/kessan_2015_02.pdf
財産目録
http://www.midorinosato.org/pdf/kessan_2015_03.pdf

年金額改定通知書・年金振込通知書の発送について
日本年金機構より、平成28年4月からの改定後の年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を順次行います。
発送スケジュールは次のとおりです。

・ 平成28年5月に改定後の年金額でお支払いがある方
  平成28年5月2日(月曜)に発送しました。
・ 平成28年6月に改定後の年金額でお支払いがある方
  平成28年6月1日(水曜)から6日(月曜)にかけて、順次発送します。

http://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2016/0601.html

後期高齢者医療制度の平成28-29年度の保険料率について
平成28-29年度の被保険者一人当たり平均保険料額は、全国平均で月額5,659円となる見込みです(平成26-27年度の5,632円から、2年分で27円(0.5%)増加)。

・ 被保険者均等割額 (年額) : 45,289円  (平成26-27年度44,980円)
               (月額) : 3,774円   (平成26-27年度3,748円)
・ 所得割率 :  9.09%  (平成26-27年度8.88%)
・ 平均保険料額 (年額) : 67,904円  (平成26-27年度67,585円)
            (月額) : 5,659円   (平成26-27年度5,632円)

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12403500-Hokenkyoku-Koureishairyouka/0401press.pdf

振り込め詐欺被害者の声
千葉県警より近年増え続ける振り込め詐欺の実際にあった被害社の体験談が刊行されました。高齢者を抱えているご家庭で詐欺被害防止に役立てればと思います。

http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/public_space/no_fraud/pdfs/higaisha.pdf

平成28年度の年金額改定について
平成 27 年平均の全国消費者物価指数が公表され、これを踏まえ、平成 28 年度の年金額は、法律の規定により、物価、賃金によるスライドは行われず、平成27年度から据え置きとなります。つまり年金額の変更は行われず、前年度のままとなります。

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12502000-Nenkinkyoku-Nenkinka/0000110901.pdf

マイナンバー(個人番号)記載欄が追加される届書・申請書について
平成28年1月より、高齢者の医療の確保に関する法律施行規則の改正に伴い、市町村窓口に提出する一部の届書・申請書にマイナンバー(個人番号)記載欄が追加されます。

マイナンバーの記載が義務付けられた届書・申請書には、原則としてマイナンバーの記載が必要となり、提出を行う場合は、マイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票の写しや住民記載事項証明書のいずれか一つ)と市町村が定める本人本人確認書類が必要となります。

後期高齢者医療被保険者資格取得(変更・喪失)届書
後期高齢者医療住所地特例(適用・変更・終了)届書
後期高齢者医療障害状態不該当届書
後期高齢者医療障害認定申請書及び資格取得(変更・喪失)届書
後期高齢者医療被保険者証等再交付申請書
後期高齢者医療基準収入額適用申請書
後期高齢者医療特定疾病認定申請書
後期高齢者医療限度額適用・標準負担額限度額認定申請書
後期高齢者医療食事療養費差額申請書
後期高齢者医療高額療養費支給申請書
後期高齢者医療療養費支給申請書
高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書
特別の事情に関する届書